それは、Price Matching (プライス マッチング)!
このサービスは、プライスマッチングをしているスーパーに、他のお店のちらしを持って行って、見せると、その価格でモノが買えると言うシステム。
例えば、スーパーAのちらしに「2Lのミルク お買い得価格$2.99」とあって、それが欲しい。しかし、自分の家からは、スーパーBの方が近い。
なーんて時に、そのチラシをスーパーBに持って行って、見せる。すると、通常なら、$3.99のミルクが、スーパーAのちらし価格($2.99)で手に入れられるって事。
通常、スーパーで買い物をする時は、1点だけでなく、あれこれと購入する場合がほとんどだろうから、プライスマッチングする事でより多くの人を集められるし、売り上げも上がる、と言う算段!
私の街では、最早、プライスマッチングは、あたりまえのサービスになってるが、あなたの街ではどーですかー?
この、節約時代、同じものなら誰でもよりお得に手に入れたいもんです!

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿