I found a loonie on the ground yesterday.
何とも幸運な日だったので、おかねの話をします。カナダのコインは、単価の小さいものから、5セント、10セント、25セント、1ドル、2ドルとなり、どれにも通称があります。ローカルは、皆、愛情を込め、その通称で呼びますから、スーパーマーケットで、端数が出て、「Do you have a dime?」などと聞かれることもあるため、覚えておくと役に立つと思います。
5セント Nickel ニッケル
10セント Dime ダイム
25セント Quarter クォーター
1ドル Loonie ルーニー
2ドル Toonie テゥーニー(1ドルのloonie が2つと言う意)
おまけ
日本円の1円にあたる、1セント/Penny は、2013年に廃止された。
ルーニー(CA$1)は、美しい鳥、Common Loon から命名され、コインにもその姿が見られます。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿